「忙中有閑」


http://zen-ses.net/index1

今、
楽しんでいますか?

1~10にしたら
どれぐらいでしょ?

「寺澤さん、
 いつも楽しそうですね!」

ま、(ブラック含め)
ユーモアは心がけて
いますけど、

楽しさの価値を
育てている感覚で
日々生きているのは事実です。

永平寺時代の1年
年間の笑顔の総計は
1時間もなかったんじゃないかな?

青っちろく過ごすもんだなんて
思い込んでましたから。

 

 

(ってか、笑うと叱られるし)

その後も、仕事や学びは
マジメに取り組んで
「ご褒美に笑う」ぐらいに
楽しむ価値が低かったのです。

すると、
周囲に人がいなくなります。

チーン

てか、

 

 

 

シーン。

 

 
楽しみたいのに

 

のに」の心の中味を探ると
「自分ばかりいい思いしていていいんだろうか?」
「ほかの方はこうしている間も仕事しているのに」
「楽しむと軽く思われる」

エトセトラっと
「楽しむ」ことに「おそれ」がね。

つねにつきまとっていのです。
しかも、おそれベースは厳格魂☆永平寺

子どもの頃は無邪気だった。
その心は、今おもえば禅の心に近い無限心

意欲や氣力や好奇心が高く
もてあましてイタズラしてた 笑

自我が育ってくると
恥の心が優位にたち
楽しむ前にカッコつけ始める。
カッコつけ始めるのに疲れてくると
「ジブン」の居場所を再びみつけようとして
求道者のように遍歴するも、楽しさは置き去りに。

それなりに道と出会うと
今度は「ワクワク」マジックにかかる。

そう、
「昂揚からくる楽しい」は

儚いことに
気がつくのです。

もう気がつかれていると思います。

このプロセスは
他者や環境という「状況発の楽しい」に
のしかかっています。

状況発だと
おそれの本体は
まことしやかに

 

 

 

 

ごまかされるのです。

 

 
そしたら
「状態発の楽しい」を
どんな風に育てられるか?

これは
理解とワークで
充分ふくらみます。

おそれをくぐった方の
楽しんでいる姿は
深いやすらぎがつねにいますよね。

だから、
軽くでなく、
軽やか~にみえます。

むしろ、伝わっているのは
根ざすくつろぎなのかもしれません。

真剣に楽しむから
思考で深刻やってる暇がない。

鍵になるのは呼吸法だと
寺澤は思っています。

相応のタイミングで
あなたの魂にとって
大切な仕事になりますね^^

では、楽しむことを
手伝ってくれる受け取り方は
はたして何でしょう?

世界に誇れる
陽明学者の安岡正篤

「忙中有閑」(ぼうちゅうかんあり)

すさまじく過密に過ごすなかの
一瞬の閑(静けさ)こそ真である。

楽しい日々のなかの「楽しい」も
よろしいが、

真の楽しみは、
苦しいを経るなかの一滴の味。

熟成されて
静かにもたらされてくるように
思えてきますね。

今日も好日を♡

 

mail1


こちらも合わせてお読みください

http://zen-ses.net/index1 2016年02月23日 いちごいちえの真実
http://zen-ses.net/index1 2016年04月04日 SESSHIN
463733_546589558713428_125033175_o 2015年10月24日 ☆メルマガご感想
http://zen-ses.net/index1 2016年04月20日 幸福のメロディ♩


曹洞宗一等教師。宗教学修士。国際メンターシップ協会認定メンター。人生という旅を禅の力でたなおろし、根こそぎ生き直す「つきぬけ禅」を普及しています。禅数秘学の師としても、博多、大阪、東京、仙台、名古屋を巡業中!

ピックアップ

2014年01月24日
真心の正体
2014年02月01日
目前心後
2014年02月02日
贈りもののあるじ
p_pc 2016年05月17日
1000人の講演会!

Facebookページ

Twitter

2024年3月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

あなたのつきぬけ力に再会する10日間メール講座
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

Facebookで最新情報を購読


このページのTOPへ