随処にあらわれる中庸


http://zen-ses.net/index1

このブログでも
随時受け付けている
「新作オンライン講座」

じっくりながら、
2600名超の方に
受講していただいています。

自分でいうのもアレですが、
昨日もしばらく推敲して言霊を強め
内容を進化させちゃいました!

読んでいると
元気増します!

なかには、
再受講、再々受講の方もいらして

毎日、「スッキリしてまーす アップ」と
お声が届いてきます ビックリマーク

ダウン顔つき画像をクリック 音譜ダウン

http://zen-ses.net/index1

 

博多ー大阪ー東京ー仙台ー名古屋と旅している

禅数秘講座
最後の発表の場面は
誰しも緊張しますけれど、

数字と禅の話を8回に渡り、
48時間もきいていただいたあとの
仕上げのアウトプット10分

発表者はいろんな感情が
動いたと思うのですが、
感情が動く時にこそ
学びが生まれます。

zenga

禅のイズムに
のっとり、、、、、

知っておわる
ただの修了生では
終わらせません。

生きられる地域社会の
霊的進化の促進という
ひとつの役割を
ともに生きる
そんな同志でいたいと思っています。

学びは実践のためにある
具体者を生きる想い
伝わったなら嬉しい限り^^

抽象的だったり
観念的な印象を伴う
禅の姿から離れ、

ひたすら
具体的であることに
走りました 走る人

~具体禅を生きる2016~

禅数秘講座は
博多の1人の声から生まれたものです。

ただひとつ
反省点として、
具体的すぎたかなとも思う面もあり、

時には
敢えて具体から離れた学びを
採り入れて精神を
固まらせぬよう
ゆるめる時間も不可欠です。

 

中庸という感覚は
随所にあらわれるもので

具体的すぎても
即物的になり、

抽象すぎても、
フワフワしてしまいます。

このバランスを意識すると
私の場合、バランスがよろしいのは、

根拠つける具体が7割~8割
感覚を信頼する抽象法則が1割~2割

今年は9割ぐらい具体だった
かたよりを感じているので ><

そう感じたら
むりくりツジツマを合わせているような@@

抽象とは、時代を超えて
普遍に広がる教えを学ぶこと
それは原理だったり、原則だったり
どんな国でも人でも応用されるシンプルなもの。

だから、広がりゆく

音楽の
メッセージが好例

今年だったら
やっぱり

『アナ雪』さんかな?

あなたを支え、
あなたをひきあげていくのは
どんな教え(法則)でしょう?

マインドやメンタルを
高めたり、深めたり、広げたりしてくれる。

事実は想いの凝縮の結果だけれど
広がるこころの翼をもたぬと
事実もちっちゃくまとまってしまいます。

ダウン顔つき画像をクリック 音譜ダウン

http://zen-ses.net/index1


こちらも合わせてお読みください

2014年02月08日 私の天使
http://zen-ses.net/index1 2016年03月21日 ひとり会議


曹洞宗一等教師。宗教学修士。国際メンターシップ協会認定メンター。人生という旅を禅の力でたなおろし、根こそぎ生き直す「つきぬけ禅」を普及しています。禅数秘学の師としても、博多、大阪、東京、仙台、名古屋を巡業中!

ピックアップ

http://zen-ses.net/index1 2016年03月29日
バサラムービー1
http://zen-ses.net/index1 2016年04月13日
ふんいき美人

Facebookページ

Twitter

2024年4月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

あなたのつきぬけ力に再会する10日間メール講座
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

Facebookで最新情報を購読


このページのTOPへ